
コーディネーターから見た翻訳者登録票
今回は、翻訳者さんが翻訳会社へ登録の際に提出する書類についてお話したいと思います。 弊社の ...

複合格助詞の乱用に注意!
複合格助詞とは、複数の語が結びついて一つの格助詞として機能する語句を指します。 例えば、複 ...

仕事効率化テクニック その5
翻訳作業時についついマウスだけに頼って作業をしていないでしょうか?実はキーボードを使って作 ...

知っているようで知らない「助詞」:前編
新年あけましておめでとうございます。2024年も皆さんにとって明るく楽しい年になりますよう ...

翻訳チェッカーという仕事
私は13年前にMTSにチェッカーとして入社しました(※MTSではチェッカー職を「校正」と呼 ...

仕事効率化テクニック その4
前回に引き続き、今回も翻訳作業時に役立つショートカットにフォーカスして情報を発信させていた ...

翻訳クイズ和訳編「visit」
現役翻訳者や翻訳学習中の皆さんは、学生時代の英語の試験や英検、TOEICなど、いわゆる「英 ...

普通とちょっと違う、MTSの翻訳トライアル
翻訳者であれば誰しも一度は挑戦したことがある「翻訳トライアル」。 翻訳者としてデビューする ...

頻出用語 “investigator”
今回のテーマは、治験関連文書で頻繁に見かける「investigator」。 治験は医薬品規 ...

翻訳クイズ英訳編「関係代名詞」
今回の翻訳クイズは「英訳編」です。 早速ですが、次の日英の対訳文を読んで、修正すべき点を見 ...