
スタイルガイド(書式規定)
みなさん、こんにちは。少々昔にさかのぼりますが、以前Windowsの表記が「フォルダ」から ...

コーディネーターはなぜ「返信の早い翻訳者」を選ぶのか
翻訳コーディネーターが依頼したくなる翻訳者は「返信の早い翻訳者」という話をよく耳にするかと ...

医療系翻訳会社が受託する「通訳」の仕事
MTSでは主に医療翻訳を扱っていますが、普段お世話になっているお客さん(製薬会社、医療機器 ...

クライアント納期の決まり方(2パターン)
今回は、お客さんからの翻訳依頼の際に、納期の指定がある場合とない場合の手配方法についてお話 ...

色々なタイプのお客様がいます
今回は、私たちがお取引をしているお客様をタイプ別にご紹介したいと思います。もちろん、敬意を ...

コーディネーターから見た翻訳者登録票
今回は、翻訳者さんが翻訳会社へ登録の際に提出する書類についてお話したいと思います。 弊社の ...

普通とちょっと違う、MTSの翻訳トライアル
翻訳者であれば誰しも一度は挑戦したことがある「翻訳トライアル」。 翻訳者としてデビューする ...

翻訳ができるまでの話
MTSで取り扱う翻訳案件は、どんなに少量であっても完成までに複数の作業工程を経てクライアン ...

翻訳コーディネーターが依頼したくなる翻訳者って?
弊社は大手と比べると小規模な翻訳会社ではありますが、それでも700名を超えるたくさんの登録 ...

翻訳会社にはこんな仕事もあります
弊社はメディカル専門の翻訳会社として20年以上業界に携わらせていただいておりますが、実は翻 ...